会社概要
平成30年6月1日現在
社名 | Life Fishing JAPAN |
設立 | 平成30年8月 |
本社所在地 | 〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目12番地 |
電話番号 | 052-304-7851 |
代表者 | 嶋本 恭子 |
資本金 | 995万円 (資本準備金995万円) |
業務内容 | 釣船直送・鮮魚卸し「つり鮮」の運営 |
取引金融機関 | 東京三菱UFJ銀行 |
決算期 | 2月 |
経営理念
『釣りで人生を豊かにする』
わたし達は様々な学び、出会い、感動の共有を釣りを通して経験してきました。
釣りという最高の外遊びをこれからも末永く後世に残し伝えていきたい。
釣った魚がどれだけ美味しいものかを多くの人に伝え食卓を笑顔にしたい。
企業ポリシー
『釣りを通して人々の生活を豊かにする』
創業の精神
幼少の頃から無類の釣り好きだった父に、「釣り」の素晴らしさ・楽しさを教えてもらいました。
大自然に身をおいての、父とのとりとめのない会話や風景・・・それは釣りだけでない特別な時間でした。
明石海峡大橋の開通を待ちわび、息子たちが免許を取ったら息子たちが運転する車で
四国へ釣りに行くことが父のささやかな夢でしたが、明石海峡大橋の開通を見ることなく
直前の1998年1月25日に他界しました。
その後、私はリユース業界に20年身を置き、限られた資源の有効利用について学び考え行動してきました。
・父が愛した釣りを通して自然や命の大切など多くを学び
・父とのコミュニケーションで事の善悪を学び
・リユース業界を通して資源の大切さを学びました。
未来へ「釣り」という素晴らしい文化を残したい。
本当の魚の美味しさをより多くの人に伝えたい。
釣りという最高の外遊びを通して、人生をより豊かにしたい。
その思いを実現させるために、Life Fishing JAPAN を設立しました。
Life Fishing JAPAN
代表取締役社長
嶋本 匡能
代表取締役社長
嶋本 匡能