「つり鮮」で扱う釣り魚以外の魚は鮮度が悪いのですか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
決してそうではありません。 時期や場所によって良い魚というのは変わりますし、釣り針にはなかなか食いつかない魚もいます。 その都度、良い魚を仕入れてお届けするために色々なルートから直送しています。
網で捕まえた魚と、釣り上げた魚は何が違うのですか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
「網で捕まえた魚=大量に一気にすくい上げた魚」と「釣り上げた魚=元気に餌に食いついて1匹だけであげられた魚」とを比較すると、すべてがそうだとは言いませんが、やはり釣り上げた魚の方が、ストレスが少なく、鮮度持ちが良い為に価 …
釣り物の魚とはどういうものですか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
海の漁の多くは網などを仕掛けたり船で引いたりして魚を捕まえますが、「つり鮮」が扱う「つり鮮タグ」が付いている魚はすべて釣り人が釣った魚をその場で最適の処置を施し、魚種に適した保存方法で扱っている鮮魚です。
魚の入荷は常にありますか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
「つり鮮」で扱う魚はすべて各港からの直接卸しをしているため、海況によっては鮮魚の仕入が行えないこともございます。 より新鮮な魚をお客様に届けたいためご理解いただけますと幸いです。 今後、仕入先の拡充により安定供給できるよ …
捌いてくれますか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
大型魚に関しては1匹丸ごとの仕入は多すぎるという際は魚に応じて1/2、1/4、1/8など切り分けての販売を行っております。 部位により単価は異なります。 1匹丸ごとの方がよりお値打ちにはなります。
欲しい魚が入荷したら教えてくれますか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
入荷情報に関しては、「つり鮮」のLINE@にて配信させていただきます。 配信以外の商品に関しては、別途お問い合わせください。
お刺身で食べられますか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
「つり鮮」では、すべてお刺身でお召し上がりいただける鮮度のものを扱わせていただいております。 魚種によりお刺身に向き不向きはございますが、基本的にお刺身で食べられる鮮度の魚ばかりです。 その他に焼き煮用の冷凍保存鮮魚もご …
送料はどうなっていますか?
2018年10月12日 飲食店の皆様からよくある質問
「つり鮮」からの送料は、ヤマト運輸のクール宅急便料金を参考にしてください。 また、3万円以上のご注文の場合は、送料無料とさせていただきます。 (※いずれも一部地域を除きます)